わくわく!どきどき!HDCイベント便り › 2012年01月
2012年01月30日
◆美味しいフェスタ②◆グランプリ決定イベント&館内ラリー
おはようございます
本日は、2月10日(金)、11日(土・祝)、12日(日)開催の
全館イベント あの街この街 美味しいフェスタから
おつまみコンテストのグランプリ決定イベントやおつまみレシピラリーについて
ご紹介いたします
--------------------------------------------------------------------------
2/11(土・祝)に開催するグランプリ決定イベントは、HDC神戸が
昨年の12月5日から今年の1月25日まで開催していた
「おつまみコンテスト」の優秀賞の中から
みなさんに、審査員として実際に試食していただき、
グランプリを決めていただこうという内容のイベントです
コンテストの審査員なんてたいへん
という方もご安心ください
グランプリ候補の3作品のおつまみを試食し、一番美味しかったおつまみに
投票するだけでいいんです
今まで食べたことのないおつまみに出合えるチャンス・・・かもしれません
※2/6(月)にイベントでご試食いただくグランプリ候補の作品のほか、
入賞作品が発表されるのでお楽しみに
ご興味のある方はHDC神戸ホームページで参加方法を確認してくださいね
また、2/9(木)から2/21(火)の期間、おつまみコンテストで入賞した100作品を
地下1階のイベント会場で展示していますのでお見逃しなく
お家で真似したくなるようなおつまみがいっぱいです
------------------------------------------------------------------------------
2月10日(金)、11日(土・祝)、12日(日)には館内ラリー「おつまみレシピラリー」も
開催しているのでこちらもお見逃しなく
このラリーでは、キッチン関連のショールームで人気ブロガーのおつまみレシピを
集めた方にレシピ台帳をプレゼント
ラリーに参加して、自分だけのレシピブックを作ってくださいね
---------------------------------------------------------------------------
2/10(金)、2/11(土・祝)には、2日間に奈良県の梅乃宿酒造さんによる
販売&試飲コナーがHDC神戸の地下1階イベント会場に登場します
梅乃宿酒造さん自慢の日本酒やリキュールをぜひご賞味ください
僕のおすすめは「あらごしみかん」というみかんのお酒です
最近プライベートでも毎日飲んでいるほど大好きな
みかんの果肉がいっぱい入ったデザート感覚
のお酒なんです

----------------------------------------------------------------------------
本日ご紹介しましたグランプリ決定イベントやおつまみレシピラリーの参加方法や
イベントの詳細については、HDC神戸ホームページをご覧ください
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました
ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
兵庫県神戸市中央区東川崎1-2-2
電話番号 078-366-2700
開館時間 10時~19時(一部のショールーム・店舗は営業時間が異なります)
水曜定休
WEB http://www.hdckobe.gr.jp/
大きな地図で見る

本日は、2月10日(金)、11日(土・祝)、12日(日)開催の
全館イベント あの街この街 美味しいフェスタから
おつまみコンテストのグランプリ決定イベントやおつまみレシピラリーについて
ご紹介いたします

--------------------------------------------------------------------------
2/11(土・祝)に開催するグランプリ決定イベントは、HDC神戸が
昨年の12月5日から今年の1月25日まで開催していた
「おつまみコンテスト」の優秀賞の中から
みなさんに、審査員として実際に試食していただき、
グランプリを決めていただこうという内容のイベントです

コンテストの審査員なんてたいへん


グランプリ候補の3作品のおつまみを試食し、一番美味しかったおつまみに
投票するだけでいいんです

今まで食べたことのないおつまみに出合えるチャンス・・・かもしれません

※2/6(月)にイベントでご試食いただくグランプリ候補の作品のほか、
入賞作品が発表されるのでお楽しみに

ご興味のある方はHDC神戸ホームページで参加方法を確認してくださいね

また、2/9(木)から2/21(火)の期間、おつまみコンテストで入賞した100作品を
地下1階のイベント会場で展示していますのでお見逃しなく

お家で真似したくなるようなおつまみがいっぱいです

------------------------------------------------------------------------------
2月10日(金)、11日(土・祝)、12日(日)には館内ラリー「おつまみレシピラリー」も
開催しているのでこちらもお見逃しなく

このラリーでは、キッチン関連のショールームで人気ブロガーのおつまみレシピを
集めた方にレシピ台帳をプレゼント

ラリーに参加して、自分だけのレシピブックを作ってくださいね

---------------------------------------------------------------------------
2/10(金)、2/11(土・祝)には、2日間に奈良県の梅乃宿酒造さんによる
販売&試飲コナーがHDC神戸の地下1階イベント会場に登場します

梅乃宿酒造さん自慢の日本酒やリキュールをぜひご賞味ください

僕のおすすめは「あらごしみかん」というみかんのお酒です

最近プライベートでも毎日飲んでいるほど大好きな
みかんの果肉がいっぱい入ったデザート感覚



----------------------------------------------------------------------------
本日ご紹介しましたグランプリ決定イベントやおつまみレシピラリーの参加方法や
イベントの詳細については、HDC神戸ホームページをご覧ください

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました

ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
兵庫県神戸市中央区東川崎1-2-2
電話番号 078-366-2700
開館時間 10時~19時(一部のショールーム・店舗は営業時間が異なります)
水曜定休
WEB http://www.hdckobe.gr.jp/
大きな地図で見る
2012年01月29日
◆美味しいフェスタ②◆HDCライフセミナー
こんにちは
本日は、2月10日(金)、11日(土・祝)、12日(日)開催の
全館イベント あの街この街 美味しいフェスタから
無料でご参加いただけるHDCライフセミナーをご紹介いたします

2/10(金)の「おばんざい作りと器の盛り付け方教室」では、
簡単でおいしいおばんざい作りと、おしゃれな器の盛り付け方のコツを
TVや雑誌などのフードコーディネートを数多くこなす料理研究家が伝授します
また、セミナーに参加いただいた方には、陶器カップのお土産があるんです
写真のような料理が、自分のお家でも出てきたらいいのになぁ~
★講師の料理研究家 岡林 香代子さん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2/11(土・祝)の「省エネ!エコリフォーム ~復興支援・住宅エコポイントとは?~」では、
昨年11月より始まった復興支援・住宅エコポイントについてや
女性の目線から見たアイディア満載の収納のコツについてお話します
復興支援・住宅エコポイントなんて知らないという方も
制度は知っているけどお得な活用法を知りたいという方も
リフォームに関心のある方はこの機会にぜひ参加してくださいね
★講師の住宅リフォーム情報研究所 副所長 太田 順子さん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2/12(日)の「中国茶セミナー 八宝茶 ~自分に合ったブレンドティー作り~」では、
中国茶の入れ方や作法、効能など医食同源についてお話しします
その後、味わいや効用から薬草茶葉や花、ドライフルーツなどを選び、
「八宝茶」というブレンドティー作りをお楽しみいただきます
もちろん八宝茶はお持ち帰りいただけます
自分に合ったブレンドティー・・・・、
想像するだけででワクワクしますよね
こんな機会めったにないんで、みなさんぜひ参加してくださいね
★講師の中国茶&アジアンスイーツコーディネーター 吉澤 暁子さん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
本日ご案内しましたHDCライフセミナーはご予約制となっておりますので、
参加ご希望の方は今すぐご予約してくださいね
HDCライフセミナーのご予約方法やイベントの詳細については、
HDC神戸ホームページをご覧ください
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました
ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
兵庫県神戸市中央区東川崎1-2-2
電話番号 078-366-2700
開館時間 10時~19時(一部のショールーム・店舗は営業時間が異なります)
水曜定休
WEB http://www.hdckobe.gr.jp/
大きな地図で見る

本日は、2月10日(金)、11日(土・祝)、12日(日)開催の
全館イベント あの街この街 美味しいフェスタから
無料でご参加いただけるHDCライフセミナーをご紹介いたします

2/10(金)の「おばんざい作りと器の盛り付け方教室」では、
簡単でおいしいおばんざい作りと、おしゃれな器の盛り付け方のコツを
TVや雑誌などのフードコーディネートを数多くこなす料理研究家が伝授します

また、セミナーに参加いただいた方には、陶器カップのお土産があるんです

写真のような料理が、自分のお家でも出てきたらいいのになぁ~

★講師の料理研究家 岡林 香代子さん
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2/11(土・祝)の「省エネ!エコリフォーム ~復興支援・住宅エコポイントとは?~」では、
昨年11月より始まった復興支援・住宅エコポイントについてや
女性の目線から見たアイディア満載の収納のコツについてお話します

復興支援・住宅エコポイントなんて知らないという方も
制度は知っているけどお得な活用法を知りたいという方も
リフォームに関心のある方はこの機会にぜひ参加してくださいね

★講師の住宅リフォーム情報研究所 副所長 太田 順子さん
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2/12(日)の「中国茶セミナー 八宝茶 ~自分に合ったブレンドティー作り~」では、
中国茶の入れ方や作法、効能など医食同源についてお話しします

その後、味わいや効用から薬草茶葉や花、ドライフルーツなどを選び、
「八宝茶」というブレンドティー作りをお楽しみいただきます

もちろん八宝茶はお持ち帰りいただけます

自分に合ったブレンドティー・・・・、
想像するだけででワクワクしますよね

こんな機会めったにないんで、みなさんぜひ参加してくださいね

★講師の中国茶&アジアンスイーツコーディネーター 吉澤 暁子さん
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
本日ご案内しましたHDCライフセミナーはご予約制となっておりますので、
参加ご希望の方は今すぐご予約してくださいね

HDCライフセミナーのご予約方法やイベントの詳細については、
HDC神戸ホームページをご覧ください

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました

ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
兵庫県神戸市中央区東川崎1-2-2
電話番号 078-366-2700
開館時間 10時~19時(一部のショールーム・店舗は営業時間が異なります)
水曜定休
WEB http://www.hdckobe.gr.jp/
大きな地図で見る
2012年01月27日
HDCホームページにイベント情報をアップしました!
こんにちは
昨日から、
あの街この街 美味しいフェスタの詳しい内容を
HDC神戸のホームページ
にアップしています
今までこちらのブログでお届けしてきた
美味しいショップの情報はもちろん、
HDCライフセミナーや
料理教室、
ワークショップなど
楽しいイベント盛りだくさんです

こちらは、ワークショップ「チョコレートレイ」のイメージ写真です

今日からHDCライフセミナーや料理教室の予約が開始されますので
ぜひ一度、ご覧ください

また、先日このブログでご紹介した「松竹堂」と「Feu」は数量限定販売ですので、
詳しくはHDC神戸のホームページをご覧ください
ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
兵庫県神戸市中央区東川崎1-2-2
電話番号 078-366-2700
開館時間 10時~19時(一部のショールーム・店舗は営業時間が異なります)
水曜定休
WEB http://www.hdckobe.gr.jp/

昨日から、
あの街この街 美味しいフェスタの詳しい内容を



今までこちらのブログでお届けしてきた
美味しいショップの情報はもちろん、
HDCライフセミナーや
料理教室、
ワークショップなど
楽しいイベント盛りだくさんです

こちらは、ワークショップ「チョコレートレイ」のイメージ写真です


今日からHDCライフセミナーや料理教室の予約が開始されますので
ぜひ一度、ご覧ください


また、先日このブログでご紹介した「松竹堂」と「Feu」は数量限定販売ですので、
詳しくはHDC神戸のホームページをご覧ください

ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
兵庫県神戸市中央区東川崎1-2-2
電話番号 078-366-2700
開館時間 10時~19時(一部のショールーム・店舗は営業時間が異なります)
水曜定休
WEB http://www.hdckobe.gr.jp/
2012年01月26日
◆美味フェスタ②◆鯖や
今日は「鯖や」さんのご紹介です。
元魚屋~寿司職人さんだったオーナーが
青森県八戸鯖を使用して、
試行錯誤の末、つくり上げたそうです

看板メニューの「とろ鯖棒寿司」は、
色んなメディアでも話題の的

脂のノリがケタ違い

口の中でとろける感覚、
鯖の甘みを味わってみてください

鯖や
豊中市庄内東町1-7-33
TEL06-6335-2204
http://www.torosaba.com/
元魚屋~寿司職人さんだったオーナーが
青森県八戸鯖を使用して、
試行錯誤の末、つくり上げたそうです


看板メニューの「とろ鯖棒寿司」は、
色んなメディアでも話題の的


脂のノリがケタ違い


口の中でとろける感覚、
鯖の甘みを味わってみてください


鯖や
豊中市庄内東町1-7-33
TEL06-6335-2204
http://www.torosaba.com/
2012年01月25日
◆美味フェスタ②◆SANSARA (サンサーラ)
今日は、たつの市の
「スパイス☆キッチンSANSARA(サンサーラ)」さんの紹介です。
地元たつの産の食材や調味料にこだわった

ご当地バーガー


たつの市特産の紫黒米を使ったバンズに
肉汁たっぷりのジューシーなポーク100%の肉厚パティ

食べごたえたっぷり
大満足のスペシャルバーガー
です
この機会にぜひ一度、食べてみてください
スパイスキッチン SANSARA (サンサーラ)飾磨店
姫路市本町68 大手前第一ビル4F
JR姫路駅から徒歩8分
山陽姫路駅から661m
営業時間
13:00~17:00
定休日
毎週火曜日と第2第4水曜日
http://ameblo.jp/sansara2006/
「スパイス☆キッチンSANSARA(サンサーラ)」さんの紹介です。
地元たつの産の食材や調味料にこだわった




たつの市特産の紫黒米を使ったバンズに
肉汁たっぷりのジューシーなポーク100%の肉厚パティ


食べごたえたっぷり
大満足のスペシャルバーガー


この機会にぜひ一度、食べてみてください

スパイスキッチン SANSARA (サンサーラ)飾磨店
姫路市本町68 大手前第一ビル4F
JR姫路駅から徒歩8分
山陽姫路駅から661m
営業時間
13:00~17:00
定休日
毎週火曜日と第2第4水曜日
http://ameblo.jp/sansara2006/