わくわく!どきどき!HDCイベント便り › 2015年01月
2015年01月30日
◆美味しいフェスタ5◆ ボンジュール芦屋
3/13(金)・14(土)・15(日)の3日間、HDC神戸で開催の
「第5回 あの街この街 美味しいフェスタ」
京阪神の美味しいもんが集まった3日間のイベントです。
こちらのブログにて出展店舗の紹介をしていきますので、
みなさん美味しいもん求めにぜひ遊びにきてくださいね〜(^o^)
今日は、販売のほか体験もできる出展店舗をご紹介します。
かわいいデザインで人気のアイシングクッキー。
このアイシングクッキー作りが体験できるブースを紹介します。
教えてくれるのは「フランス焼菓子 ボンジュール芦屋」さん

そもそもアイシングクッキーとは…
砂糖と卵白でできたクリームでクッキーの上にデコレーションを施したもので、
アイデア次第で様々なデザインを楽しめることが人気の理由の一つ。

ボンジュール芦屋さんは、
安心安全な材料を使って、一つひとつ手仕事で作られた
フランス焼菓子のお店。
もちろんアイシングクッキーに使われている
アイシングはすべて天然着色料を使用しているので
安心していただけますよ(^^)


こんな感じでメッセージを入れてちょっとした贈り物に…
もらったら嬉しいですよね(*´艸`*)
出展は3/13(金)のみとなってます!
ぜひ挑戦してみませんか??
ボンジュール芦屋
芦屋市大東町10-12 芦屋浜センター内
TEL.070-6682-5024
http://blog.livedoor.jp/bon_ashiya/
「第5回 あの街この街 美味しいフェスタ」
京阪神の美味しいもんが集まった3日間のイベントです。
こちらのブログにて出展店舗の紹介をしていきますので、
みなさん美味しいもん求めにぜひ遊びにきてくださいね〜(^o^)
今日は、販売のほか体験もできる出展店舗をご紹介します。
かわいいデザインで人気のアイシングクッキー。
このアイシングクッキー作りが体験できるブースを紹介します。
教えてくれるのは「フランス焼菓子 ボンジュール芦屋」さん

そもそもアイシングクッキーとは…
砂糖と卵白でできたクリームでクッキーの上にデコレーションを施したもので、
アイデア次第で様々なデザインを楽しめることが人気の理由の一つ。

ボンジュール芦屋さんは、
安心安全な材料を使って、一つひとつ手仕事で作られた
フランス焼菓子のお店。
もちろんアイシングクッキーに使われている
アイシングはすべて天然着色料を使用しているので
安心していただけますよ(^^)


こんな感じでメッセージを入れてちょっとした贈り物に…
もらったら嬉しいですよね(*´艸`*)
出展は3/13(金)のみとなってます!
ぜひ挑戦してみませんか??













ボンジュール芦屋
芦屋市大東町10-12 芦屋浜センター内
TEL.070-6682-5024
http://blog.livedoor.jp/bon_ashiya/
Posted by HDC神戸 at
10:40
│第5回 あの街この街美味しいフェスタ
2015年01月29日
◆美味しいフェスタ5◆ とうふ屋六兵衛
3/13(金)・14(土)・15(日)の3日間、HDC神戸で開催の
「第5回 あの街この街 美味しいフェスタ」
京阪神の美味しいもんが集まった3日間のイベントです。
こちらのブログにて出展店舗の紹介をしていきますので、
みなさん美味しいもん求めにぜひ遊びにきてくださいね〜(^o^)
今日はご当地グルメの出展店舗さんをご紹介します。
その名も「とうふ屋六兵衛」さん!

なんとこちら、店主のご実家である、福井県小浜にて
創業大正3年の老舗「小堂食品」で造られたお豆腐。
神戸・芦屋・西宮で移動販売されていて、
こだわりの大豆・にがり・水のみで造られた
昔ながらのお豆腐なのです。(๑´ڡ`๑)

イベント当日には、日本産で環境にやさしく、
安心な製品を応援する「ニッポンの食、がんばれ!セレクション」
授賞商品を多数販売していただきます。
上記セレクション金賞商品「汲みたま豆腐」、
福井県の特産「あぶらあげ」、
大豆と水のみで造る濃厚な「寿豆乳」、
豆乳おからドーナッツなど様々!
職人さんが真心込めて造ったお豆腐の味を
ぜひ楽しんでくださいね!\(^o^)/
とうふ屋六兵衛
http://tofuya6be.blogspot.jp/
「第5回 あの街この街 美味しいフェスタ」
京阪神の美味しいもんが集まった3日間のイベントです。
こちらのブログにて出展店舗の紹介をしていきますので、
みなさん美味しいもん求めにぜひ遊びにきてくださいね〜(^o^)
今日はご当地グルメの出展店舗さんをご紹介します。
その名も「とうふ屋六兵衛」さん!

なんとこちら、店主のご実家である、福井県小浜にて
創業大正3年の老舗「小堂食品」で造られたお豆腐。
神戸・芦屋・西宮で移動販売されていて、
こだわりの大豆・にがり・水のみで造られた
昔ながらのお豆腐なのです。(๑´ڡ`๑)

イベント当日には、日本産で環境にやさしく、
安心な製品を応援する「ニッポンの食、がんばれ!セレクション」
授賞商品を多数販売していただきます。
上記セレクション金賞商品「汲みたま豆腐」、
福井県の特産「あぶらあげ」、
大豆と水のみで造る濃厚な「寿豆乳」、
豆乳おからドーナッツなど様々!
職人さんが真心込めて造ったお豆腐の味を
ぜひ楽しんでくださいね!\(^o^)/










とうふ屋六兵衛
http://tofuya6be.blogspot.jp/
Posted by HDC神戸 at
14:23
│第5回 あの街この街美味しいフェスタ
2015年01月28日
◆美味しいフェスタ5◆ 陽だまり工房
3/13(金)・14(土)・15(日)の3日間、HDC神戸で開催の
「第5回 あの街この街 美味しいフェスタ」
京阪神の美味しいもんが集まった3日間のイベントです。
こちらのブログにて出展店舗の紹介をしていきますので、
みなさん美味しいもん求めにぜひ遊びにきてくださいね〜(^o^)
さ〜て、今日はスイーツの紹介です
京都の手作りシフォンケーキ専門店
「陽だまり工房」さんを紹介します。

無添加で安全・安心を基本に、
幼児からご高齢の方まで人気のお店です。
環境面では、生ごみはすべて堆肥にして自家菜園に還元。
事務所は、ソーラーと燃料電池で、電力自給率150%だそうで、
体にやさしいだけでなく、地球にもやさしいお店なのです(^^)
看板となるシフォンケーキはといいますと…
有機豆乳と国産米油を基本に製造。
香料、着色料、保存料、ベーキングパウダー、酒類、乳製品は未使用で、
自然の風味が味わえて、驚くほどのふわふわ&しっとり!
とてもやさしいシフォンケーキなのです(๑´ڡ`๑)
そのほかの商品は…
「果汁ゼリー」
果汁をそのまま固めた瀬戸内みかんゼリー
「牛乳プリン」
バニラビーンズ、宇治抹茶、バンホーテンカカオ、ロイヤルみるくティーの4種類。
※牛乳を使用。
「温州みかんジュース」
瀬戸内みかん絞ったままの、ストレートジュース。
※濃縮還元ではありません。
「かき氷」
天然苺と、瀬戸内天然みかんのシロップを使用したかき氷。
宇治抹茶と、黒豆きな粉もあり。
現在はネットショップなどの予約販売のみ行われているので、
出張販売となるこの機会にぜひいかが?
ふわっふわのやさしいシフォンケーキに
きっと癒されますよ〜〜〜〜(*´艸`*)
ナチュラルシフォンケーキ専門店 陽だまり工房
http://www.kyoto-hidamari.com/
「第5回 あの街この街 美味しいフェスタ」
京阪神の美味しいもんが集まった3日間のイベントです。
こちらのブログにて出展店舗の紹介をしていきますので、
みなさん美味しいもん求めにぜひ遊びにきてくださいね〜(^o^)
さ〜て、今日はスイーツの紹介です

京都の手作りシフォンケーキ専門店
「陽だまり工房」さんを紹介します。
無添加で安全・安心を基本に、
幼児からご高齢の方まで人気のお店です。
環境面では、生ごみはすべて堆肥にして自家菜園に還元。
事務所は、ソーラーと燃料電池で、電力自給率150%だそうで、
体にやさしいだけでなく、地球にもやさしいお店なのです(^^)
看板となるシフォンケーキはといいますと…
有機豆乳と国産米油を基本に製造。
香料、着色料、保存料、ベーキングパウダー、酒類、乳製品は未使用で、
自然の風味が味わえて、驚くほどのふわふわ&しっとり!
とてもやさしいシフォンケーキなのです(๑´ڡ`๑)
そのほかの商品は…

果汁をそのまま固めた瀬戸内みかんゼリー

バニラビーンズ、宇治抹茶、バンホーテンカカオ、ロイヤルみるくティーの4種類。
※牛乳を使用。

瀬戸内みかん絞ったままの、ストレートジュース。
※濃縮還元ではありません。

天然苺と、瀬戸内天然みかんのシロップを使用したかき氷。
宇治抹茶と、黒豆きな粉もあり。
現在はネットショップなどの予約販売のみ行われているので、
出張販売となるこの機会にぜひいかが?
ふわっふわのやさしいシフォンケーキに
きっと癒されますよ〜〜〜〜(*´艸`*)












ナチュラルシフォンケーキ専門店 陽だまり工房
http://www.kyoto-hidamari.com/
Posted by HDC神戸 at
16:47
│第5回 あの街この街美味しいフェスタ
2015年01月27日
◆美味しいフェスタ5◆ 鯖や
3/13(金)・14(土)・15(日)の3日間、HDC神戸で開催の
「第5回 あの街この街 美味しいフェスタ」
京阪神の美味しもんが集まった3日間のイベントです。
出展店舗の紹介をしていきますので、
みなさん美味しいもん求めにぜひ遊びにきてくださいね〜(^o^)
さてさて、今日はお土産にぴったりな出展店舗の紹介をします。
もうお馴染みとなりましたね。
鯖寿司専門店の「鯖や」さんです!
3日間とも出展されます

厳選された青森県の八戸前沖さばを使った
肉厚ジューシーな鯖寿司。
もう、、、、よだれが出てきそうですね(๑´ڡ`๑)

こちらは「とろ鯖棒寿司」
脂がのった「とろ鯖」はお口の中でとろけちゃいますよ〜。
表面が軽くバーナーであぶられていて、鯖本来の甘みが
更にまろやかに味わえちゃうんですよ。
そのほかにも「焼き鯖寿司」なんかもあります。
身が厚くて中はジューシー、外はふっくら!
時間をかけて丹念に味付けされた具材と適量のショウガがシャリとの間に敷き詰められた、風味豊かな鯖寿司なんです。

これ、手土産に喜ばれること間違いなしでしょ(^o^)
鯖寿司専門店「鯖や」
http://www.torosaba.com/
阪急庄内店
豊中市庄内東町1-10-1
阪急うめだ本店
大阪府大阪市北区角田町8番7号
阪急うめだ本店 B1階
「第5回 あの街この街 美味しいフェスタ」
京阪神の美味しもんが集まった3日間のイベントです。
出展店舗の紹介をしていきますので、
みなさん美味しいもん求めにぜひ遊びにきてくださいね〜(^o^)
さてさて、今日はお土産にぴったりな出展店舗の紹介をします。
もうお馴染みとなりましたね。
鯖寿司専門店の「鯖や」さんです!
3日間とも出展されます


厳選された青森県の八戸前沖さばを使った
肉厚ジューシーな鯖寿司。
もう、、、、よだれが出てきそうですね(๑´ڡ`๑)

こちらは「とろ鯖棒寿司」
脂がのった「とろ鯖」はお口の中でとろけちゃいますよ〜。
表面が軽くバーナーであぶられていて、鯖本来の甘みが
更にまろやかに味わえちゃうんですよ。
そのほかにも「焼き鯖寿司」なんかもあります。
身が厚くて中はジューシー、外はふっくら!
時間をかけて丹念に味付けされた具材と適量のショウガがシャリとの間に敷き詰められた、風味豊かな鯖寿司なんです。

これ、手土産に喜ばれること間違いなしでしょ(^o^)










鯖寿司専門店「鯖や」
http://www.torosaba.com/

豊中市庄内東町1-10-1

大阪府大阪市北区角田町8番7号
阪急うめだ本店 B1階
Posted by HDC神戸 at
11:25
│第5回 あの街この街美味しいフェスタ
2015年01月26日
◆美味しいフェスタ5◆ torico.
3/13(金)・14(土)・15(日)の3日間、HDC神戸で開催の
「第5回 あの街この街 美味しいフェスタ」
京阪神の美味しもんが集まった3日間のイベントです。
出展店舗の紹介をしていきますので、
みなさん美味しいもん求めにぜひ遊びにきてくださいね〜(^o^)
今日は「torico.(トリコ)」さんをご紹介します!

trico.さんは西宮市・阪急夙川駅近くの夙川沿いに佇む
かわいらしい人気のパン屋さん。
前回に引き続き今年も登場です(^^)
3/15(日)の1日限定出展です。
toricoの「とりこ」になってもらいたいという
気持ちを込めて、優しい、食べてほっこりするパンを
ご夫婦で販売されています。

ヴィエノワチョコ(税込み194円)
チョコチップが中にもたっぷり(*´艸`*)

やさしい甘さで、あったかいカフェオレと一緒にいただきたくなるような
ほっこり優しい気持ちになれるお味です。

じゃがいもとベーコンのタルティーヌ(税込み194円)
バゲットの上には、ほくほくのじゃがいもと角切りベーコンに、
粒マスタード、チーズが!
粒マスタードが程よい酸味のアクセントをきかせていて
めちゃくちゃ美味しい〜〜〜〜〜(๑´ڡ`๑)
お酒のおともにも良いかも♡
もう一度いいますが、
3/15(日)の1日限定出展ですよー!

torico.
西宮市大井手町3-6
ヴァンベール夙川B1F
TEL.0798-73-0818
「第5回 あの街この街 美味しいフェスタ」
京阪神の美味しもんが集まった3日間のイベントです。
出展店舗の紹介をしていきますので、
みなさん美味しいもん求めにぜひ遊びにきてくださいね〜(^o^)
今日は「torico.(トリコ)」さんをご紹介します!

trico.さんは西宮市・阪急夙川駅近くの夙川沿いに佇む
かわいらしい人気のパン屋さん。
前回に引き続き今年も登場です(^^)
3/15(日)の1日限定出展です。
toricoの「とりこ」になってもらいたいという
気持ちを込めて、優しい、食べてほっこりするパンを
ご夫婦で販売されています。

ヴィエノワチョコ(税込み194円)
チョコチップが中にもたっぷり(*´艸`*)

やさしい甘さで、あったかいカフェオレと一緒にいただきたくなるような
ほっこり優しい気持ちになれるお味です。

じゃがいもとベーコンのタルティーヌ(税込み194円)
バゲットの上には、ほくほくのじゃがいもと角切りベーコンに、
粒マスタード、チーズが!
粒マスタードが程よい酸味のアクセントをきかせていて
めちゃくちゃ美味しい〜〜〜〜〜(๑´ڡ`๑)
お酒のおともにも良いかも♡
もう一度いいますが、
3/15(日)の1日限定出展ですよー!














torico.
西宮市大井手町3-6
ヴァンベール夙川B1F
TEL.0798-73-0818
Posted by HDC神戸 at
10:15
│第5回 あの街この街美味しいフェスタ