わくわく!どきどき!HDCイベント便り › 2017年01月
2017年01月31日
◆てくてくパンまつり masako ikemoto
2/10(金)・11(土)・12(日)の3日間、
HDC神戸で開催の「てくてくパンまつり」
京阪神で人気のパン・サンドイッチをはじめ、
パンに合うジャムやスープなど総勢22店舗が
HDC神戸に集合します。
パン好きにはたまらない3日間!
ぜひご家族や友だちを誘って、ぜひてくてく巡ってくださいね!
それでは出店店舗を紹介していきます!

今日は
「masako ikemoto(マサコイケモト)」さんを
紹介します!
神戸・元町のベーカリー&カフェで人気を集めていた
ブーランジュリエ池元雅子さん。

池元さんがつくるパンは、天然酵母、国産小麦を使用。
噛むほどに小麦の旨味がじわり!と感じます。
蒸しパンやカンパーニュ、酵母ワッフルなど、
ぜひ味わってみてくださいね。
2/11(土祝)のみの出店なので、お見逃しなく!!

「てくてくパンまつり」
日時 2/10(金)・11(土)・12(日) 10:00〜18:00
会場 ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
神戸市中央区東川崎町1-2-2
TEL.078-366-2700
http://www.hdc.jp.net/kobe
アクセス JR「神戸駅」南口出てすぐ/阪急・阪神「高速神戸駅」徒歩約4分
入場無料
HDC神戸で開催の「てくてくパンまつり」
京阪神で人気のパン・サンドイッチをはじめ、
パンに合うジャムやスープなど総勢22店舗が
HDC神戸に集合します。
パン好きにはたまらない3日間!
ぜひご家族や友だちを誘って、ぜひてくてく巡ってくださいね!
それでは出店店舗を紹介していきます!
















今日は
「masako ikemoto(マサコイケモト)」さんを
紹介します!
神戸・元町のベーカリー&カフェで人気を集めていた
ブーランジュリエ池元雅子さん。

池元さんがつくるパンは、天然酵母、国産小麦を使用。

噛むほどに小麦の旨味がじわり!と感じます。

蒸しパンやカンパーニュ、酵母ワッフルなど、
ぜひ味わってみてくださいね。
2/11(土祝)のみの出店なので、お見逃しなく!!
















「てくてくパンまつり」
日時 2/10(金)・11(土)・12(日) 10:00〜18:00
会場 ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
神戸市中央区東川崎町1-2-2
TEL.078-366-2700
http://www.hdc.jp.net/kobe
アクセス JR「神戸駅」南口出てすぐ/阪急・阪神「高速神戸駅」徒歩約4分
入場無料
2017年01月30日
◆てくてくパンまつり◆ LOVES BAGEL
2/10(金)・11(土)・12(日)の3日間、
HDC神戸で開催の「てくてくパンまつり」
京阪神で人気のパン・サンドイッチをはじめ、
パンに合うジャムやスープなど総勢22店舗が
HDC神戸に集合します。
パン好きにはたまらない3日間!
ぜひご家族や友だちを誘って、ぜひてくてく巡ってくださいね!
それでは出店店舗を紹介していきます!

今日は
「LOVES BAGEL(ラブズベーグル)」さんを
紹介します!

京都・下鴨の「LOVES BAGEL」さんは
添加物不使用、しっとりもちもちのベーグル専門店。
パン生地には卵やバター、牛乳を使わず、
ヘルシーで低カロリー。
噛むほどに甘みを感じます。
様々なフレーバーがあって選ぶのも楽しいですよ

小麦粉にこだわり、しっとりもっちり感が強く、
炊きたてのお米を感じさせるような甘みがある小麦粉を使用。
お米を主食としてる日本人の口に馴染みやすいプレーンベーグルは、
和洋中どんな食材でも具材の味をうまく引き立ててくれます。
毎日ごはんを食べるように、“毎日食べたいベーグル”として、
食卓に取り入れてみてくださいね。
出店は2/10(金)・11(土祝)・12(日)の3日間!
LOVES BAGELのHPはコチラ

「てくてくパンまつり」
日時 2/10(金)・11(土)・12(日) 10:00〜18:00
会場 ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
神戸市中央区東川崎町1-2-2
TEL.078-366-2700
http://www.hdc.jp.net/kobe
アクセス JR「神戸駅」南口出てすぐ/阪急・阪神「高速神戸駅」徒歩約4分
入場無料
HDC神戸で開催の「てくてくパンまつり」
京阪神で人気のパン・サンドイッチをはじめ、
パンに合うジャムやスープなど総勢22店舗が
HDC神戸に集合します。
パン好きにはたまらない3日間!
ぜひご家族や友だちを誘って、ぜひてくてく巡ってくださいね!
それでは出店店舗を紹介していきます!
















今日は
「LOVES BAGEL(ラブズベーグル)」さんを
紹介します!

京都・下鴨の「LOVES BAGEL」さんは
添加物不使用、しっとりもちもちのベーグル専門店。
パン生地には卵やバター、牛乳を使わず、
ヘルシーで低カロリー。
噛むほどに甘みを感じます。

様々なフレーバーがあって選ぶのも楽しいですよ


小麦粉にこだわり、しっとりもっちり感が強く、
炊きたてのお米を感じさせるような甘みがある小麦粉を使用。
お米を主食としてる日本人の口に馴染みやすいプレーンベーグルは、
和洋中どんな食材でも具材の味をうまく引き立ててくれます。
毎日ごはんを食べるように、“毎日食べたいベーグル”として、
食卓に取り入れてみてくださいね。

出店は2/10(金)・11(土祝)・12(日)の3日間!
LOVES BAGELのHPはコチラ
















「てくてくパンまつり」
日時 2/10(金)・11(土)・12(日) 10:00〜18:00
会場 ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
神戸市中央区東川崎町1-2-2
TEL.078-366-2700
http://www.hdc.jp.net/kobe
アクセス JR「神戸駅」南口出てすぐ/阪急・阪神「高速神戸駅」徒歩約4分
入場無料
2017年01月29日
◆てくてくパンまつり◆ Patisserie Bec Sucre
2/10(金)・11(土)・12(日)の3日間、
HDC神戸で開催の「てくてくパンまつり」
京阪神で人気のパン・サンドイッチをはじめ、
パンに合うジャムやスープなど総勢22店舗が
HDC神戸に集合します。
パン好きにはたまらない3日間!
ぜひご家族や友だちを誘って、ぜひてくてく巡ってくださいね!
それでは出店店舗を紹介していきます!

今日は
「Patisserie Bec Sucre(パティスリー ベックシュクレ)」さんを
紹介します!

大阪・堺市の「Patisserie Bec Sucre」さんは、
シェフ・パティシエ 福田純広さんが、
ラトリエ ドゥ ジョエル ロブションなど、
パリの5店舗で研鑽を積み実力を発揮する
フランス仕込みのお菓子が気軽に楽しめるお店です。
お菓子だけでなく、近頃ではパンにも勢力的に展開。
シンプルで飽きない深い味わいが特徴です!
ぜひ一度味わってみてください
出店は2/10(金)・11(土祝)・12(日)の3日間です!
Patisserie Bec SucreさんのHPはコチラ

「てくてくパンまつり」
日時 2/10(金)・11(土)・12(日) 10:00〜18:00
会場 ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
神戸市中央区東川崎町1-2-2
TEL.078-366-2700
http://www.hdc.jp.net/kobe
アクセス JR「神戸駅」南口出てすぐ/阪急・阪神「高速神戸駅」徒歩約4分
入場無料
HDC神戸で開催の「てくてくパンまつり」
京阪神で人気のパン・サンドイッチをはじめ、
パンに合うジャムやスープなど総勢22店舗が
HDC神戸に集合します。
パン好きにはたまらない3日間!
ぜひご家族や友だちを誘って、ぜひてくてく巡ってくださいね!
それでは出店店舗を紹介していきます!
















今日は
「Patisserie Bec Sucre(パティスリー ベックシュクレ)」さんを
紹介します!

大阪・堺市の「Patisserie Bec Sucre」さんは、
シェフ・パティシエ 福田純広さんが、
ラトリエ ドゥ ジョエル ロブションなど、
パリの5店舗で研鑽を積み実力を発揮する
フランス仕込みのお菓子が気軽に楽しめるお店です。

お菓子だけでなく、近頃ではパンにも勢力的に展開。
シンプルで飽きない深い味わいが特徴です!
ぜひ一度味わってみてください

出店は2/10(金)・11(土祝)・12(日)の3日間です!
Patisserie Bec SucreさんのHPはコチラ
















「てくてくパンまつり」
日時 2/10(金)・11(土)・12(日) 10:00〜18:00
会場 ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
神戸市中央区東川崎町1-2-2
TEL.078-366-2700
http://www.hdc.jp.net/kobe
アクセス JR「神戸駅」南口出てすぐ/阪急・阪神「高速神戸駅」徒歩約4分
入場無料
2017年01月28日
◆てくてくパンまつり◆ Pain de Uraya
2/10(金)・11(土)・12(日)の3日間、
HDC神戸で開催の「てくてくパンまつり」
京阪神で人気のパン・サンドイッチをはじめ、
パンに合うジャムやスープなど総勢22店舗が
HDC神戸に集合します。
パン好きにはたまらない3日間!
ぜひご家族や友だちを誘って、ぜひてくてく巡ってくださいね!
それでは出店店舗を紹介していきます!

今日は
「Pain de Uraya(パン ド ウラヤ)」さんを紹介します!
大阪・箕面市にある「Pain de Uraya」さんは、
子どもや女性が喜ぶような可愛らしいパンが人気のお店。
パンの販売のほかに、ピザづくりワークショップを行います!
小さいお子さんでも楽しめるので、ぜひ親子で一緒に楽しんでくださいね!

↑焼き上げ中〜

ピザづくりワークショップ参加方法
受付:随時(混雑時は整理券を配布します)
対象:誰でも参加可(小学生未満の参加は、保護者の同伴が必要です)
数量:限定100枚(枚数に達し次第終了します)
所要時間:約15〜20分
参加費:1枚500円
出店は2/10(金)・11(土祝)・12(日)の3日間です!
Pain de UrayaさんのFacebookページはこちら

「てくてくパンまつり」
日時 2/10(金)・11(土)・12(日) 10:00〜18:00
会場 ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
神戸市中央区東川崎町1-2-2
TEL.078-366-2700
http://www.hdc.jp.net/kobe
アクセス JR「神戸駅」南口出てすぐ/阪急・阪神「高速神戸駅」徒歩約4分
入場無料
HDC神戸で開催の「てくてくパンまつり」
京阪神で人気のパン・サンドイッチをはじめ、
パンに合うジャムやスープなど総勢22店舗が
HDC神戸に集合します。
パン好きにはたまらない3日間!
ぜひご家族や友だちを誘って、ぜひてくてく巡ってくださいね!
それでは出店店舗を紹介していきます!
















今日は
「Pain de Uraya(パン ド ウラヤ)」さんを紹介します!
大阪・箕面市にある「Pain de Uraya」さんは、
子どもや女性が喜ぶような可愛らしいパンが人気のお店。

パンの販売のほかに、ピザづくりワークショップを行います!

小さいお子さんでも楽しめるので、ぜひ親子で一緒に楽しんでくださいね!

↑焼き上げ中〜



受付:随時(混雑時は整理券を配布します)
対象:誰でも参加可(小学生未満の参加は、保護者の同伴が必要です)
数量:限定100枚(枚数に達し次第終了します)
所要時間:約15〜20分
参加費:1枚500円
出店は2/10(金)・11(土祝)・12(日)の3日間です!
Pain de UrayaさんのFacebookページはこちら
















「てくてくパンまつり」
日時 2/10(金)・11(土)・12(日) 10:00〜18:00
会場 ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
神戸市中央区東川崎町1-2-2
TEL.078-366-2700
http://www.hdc.jp.net/kobe
アクセス JR「神戸駅」南口出てすぐ/阪急・阪神「高速神戸駅」徒歩約4分
入場無料
2017年01月28日
◆てくてくパンまつり◆ coppee+
2/10(金)・11(土)・12(日)の3日間、
HDC神戸で開催の「てくてくパンまつり」
京阪神で人気のパン・サンドイッチをはじめ、
パンに合うジャムやスープなど総勢22店舗が
HDC神戸に集合します。
パン好きにはたまらない3日間!
ぜひご家族や友だちを誘って、ぜひてくてく巡ってくださいね!
それでは出店店舗を紹介していきます!

今日は
「coppee+(コッペ・プリュス)」さんを
紹介します!

神戸・垂水で学校の給食のコッペパンにたずさわること60年あまりの
(株)ヒシヤ食品さんが手がけるコッペパン専門店。
なんと、懐かしいコッペパンに
好きな具材をサンドする!という新しいスタイル
の
コッペパン専門店なんですよ〜。
「おやつコッペ」と「おかずコッペ」があり、
それぞれ種類も豊富に展開!
あんこは北海道産の小豆を使用するなど、
具材は厳選された食材ばかりです。
この「おやつコッペ」は、イベント当日
実演にて販売されるとのことなので、
ぜひ、お楽しみください
出店は2/10(金)・11(土祝)・12(日)の3日間です!
coppe+さんのHPはコチラ

「てくてくパンまつり」
日時 2/10(金)・11(土)・12(日) 10:00〜18:00
会場 ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
神戸市中央区東川崎町1-2-2
TEL.078-366-2700
http://www.hdc.jp.net/kobe
アクセス JR「神戸駅」南口出てすぐ/阪急・阪神「高速神戸駅」徒歩約4分
入場無料
HDC神戸で開催の「てくてくパンまつり」
京阪神で人気のパン・サンドイッチをはじめ、
パンに合うジャムやスープなど総勢22店舗が
HDC神戸に集合します。
パン好きにはたまらない3日間!
ぜひご家族や友だちを誘って、ぜひてくてく巡ってくださいね!
それでは出店店舗を紹介していきます!
















今日は
「coppee+(コッペ・プリュス)」さんを
紹介します!

神戸・垂水で学校の給食のコッペパンにたずさわること60年あまりの
(株)ヒシヤ食品さんが手がけるコッペパン専門店。
なんと、懐かしいコッペパンに
好きな具材をサンドする!という新しいスタイル

コッペパン専門店なんですよ〜。
「おやつコッペ」と「おかずコッペ」があり、
それぞれ種類も豊富に展開!
あんこは北海道産の小豆を使用するなど、
具材は厳選された食材ばかりです。

この「おやつコッペ」は、イベント当日
実演にて販売されるとのことなので、
ぜひ、お楽しみください

出店は2/10(金)・11(土祝)・12(日)の3日間です!
coppe+さんのHPはコチラ
















「てくてくパンまつり」
日時 2/10(金)・11(土)・12(日) 10:00〜18:00
会場 ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
神戸市中央区東川崎町1-2-2
TEL.078-366-2700
http://www.hdc.jp.net/kobe
アクセス JR「神戸駅」南口出てすぐ/阪急・阪神「高速神戸駅」徒歩約4分
入場無料